番組一覧 DHC バラエティ 美容・健康 エクストリーム昼休み キレイになれる生放送!『エクストリーム昼休み』 DHCの美容相談課・直営店事業部全面協力! 深い知識+実践的でエクストリ… 詳細 政治 文化 特番 本当は日本が大好きな中国人 収録 : 2015年7月 時間 : 60分 DHCシアターおなじみの宮脇淳子氏(東洋史歴史学者)と、『やらまいか〜真相は… 詳細 ライフスタイル 美容・健康 きれい物語 元ミス日本、ウォーキングのスペシャリスト長坂靖子がナビゲートする、女性がいくつになっても「きれい」でいるための、人生を豊… 詳細 占い 古典 文化 興運のすすめ 東洋運勢学会会長・聖德會会長の三須啓仙のレギュラー番組。 運命学の第一人者である「二世 三須啓仙」が運命学に則った興運行… 詳細 古典 文化 茶花 江戸千家のお茶花〜御家元夫人 川上翠鶴のお稽古〜 茶の湯の伝統を継承する名門江戸千家。 全国に多数の門人がいるため、家元に直接教えを乞うことは至難の業。その大変貴重な家元… 詳細 ドキュメンタリー ライフスタイル 国際 文化 2015 ミス・インターナショナル世界大会とその軌跡 日本で唯一開催権を持つ世界三大ミスコンテストの一つ、 2015 ミス・インターナショナル世界大会が、 2015年11月5… 詳細 モンゴル 中国 文化 歴史 世界史はモンゴル帝国から始まった 30年以上、中央アジアの遊牧民を中心とし、中国からロシアまで幅広く歴史研究をしてきた宮脇淳子監修による歴史番組。 まずは… 詳細 文化 歴史 現代 近代 思想旅行〜ライカ犬の夢~ 評論家、作家、歴史家として活躍中の松本健一が縦横無尽に語りつくす! 毎回のテーマに沿って、歴史的な観点からその豊かな知識… 詳細 文化 歴史 家庭の大事 渡部昇一氏監修・出演による対談シリーズがスタート。 時間:30分 / 全4回 収録:2014年12月 詳細 和太鼓 日本太鼓 日本太鼓の世界を紹介。 詳細 国際 外交 現代 解説 外交虎の穴〜国家戦略としての外交〜日本をどう活かすか? 元ウクライナ兼モルドバ大使、元防衛大学校教授の馬渕睦夫が世界情勢を語る。秘匿情報は一切なし。新聞、テレビなど、私たちでも… 詳細 バラエティ 文化 社会 虎ノ門ニュース 8時入り! 霞ヶ関・永田町の背後から、政治・経済・社会を斬りつける! タブーなき憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリー… 詳細 外交 教育 文化 歴史 世界を知れば 日本がわかる 外務省で約40年間、世界60ヵ国を見てきた元大使が、日本を世界から見つめ直し、世界と日本の価値観を語るシリーズ。 全12… 詳細 歴史 社会 地理散歩 15分で世界のあらましが早分かり! 地図大好き人間の辻毅先生が地理について実直に語る番組 1枚の世界地図から、今に至る史… 詳細 キッズ 文化 ダニエル・カールの英語にっぽん昔話 声:ダニエル・カール 日本語は山形弁でも、英語はバッチリ標準語の ダニエル・カールが英語で朗読する「にっぽんの昔話」 誰… 詳細 イタリア 文化 食・グルメ すべての食はローマに通ず イタリア在住20年の料理写真家・平松玲の写真とお話でお届けするシリーズ番組。美味しそうな料理写真の数々に、思わず唾が…。… 詳細 ビジネス 情報番組 社長24時TV 日本や会社、人を強い力で牽引するリーダーたち。 事業の想い、今後のビジョンをイノベーションリーダー(改革の先駆者)である… 詳細 キッズ 朗読 物語 サンタクロース童話 世界中誰もが知っている不思議なおじいさん、サンタクロース。クリスマスになると大忙しなのは何となくわかるけど、それ以外の時… 詳細 古典 文化 茶道 江戸千家〜家元の所作に学ぶ 茶の湯の伝統を継承する名門江戸千家。 全国に多数の門人がいるため、家元に直接教えを乞うことは至難の業。その大変貴重な家元… 詳細 政治 現代 討論 鼎談 日本メイキング 番組タイトルの名付け親は岩見隆夫氏です。 「要するに、この番組の目指すところは“日本メイキング”なのだよね」と、ふと口に… 詳細 対談 政治 現代 近代 定点観測 中曽根康弘元総理のレギュラー番組。歴史家・作家・評論家の松本健一を聞き手にさまざまな政治や社会問題について元総理が肉声で… 詳細 バラエティ 文化 社会 『Quality HATAGO』DHC赤沢温泉郷スペシャル マンスリースペシャルとして海と山に囲まれた広大な敷地に魅力溢れる施設が点在する一大リゾート「DHC赤沢温泉郷」をご紹介。… 詳細 ドキュメンタリー ライフスタイル 国際 文化 2016 ミス・インターナショナル日本大会とその軌跡 2015年11月3日に行われた、2016 ミス・インターナショナル日本代表選出大会。 後編では、本大会の模様を中心に、出… 詳細 伝統 工芸 美術 日本への招待 人を招く時は最高のおもてなしで迎えたい。 ぜひとも日本へとお招きしたい場所、そして美しい工芸が、あなたを「日本」へと招待… 詳細 対談 政治 現代 近代 新・定点観測 元内閣総理大臣・中曽根康弘のレギュラー番組「定点観測」の新シリーズ。聞き手は、サンデー毎日コラム「サンデー時評」でもおな… 詳細 ユーラシア 文化 歴史 ユーラシアを動かした人たち〜人で読み解く世界史〜 東洋史家・学術博士の宮脇淳子先生の新シリーズ。 山川出版社から刊行される、世界史リブレット「人」の中から、宮脇先生が興味… 詳細 ドキュメンタリー 伝統 文化 神社 遷座400年 神田明神 巫女さん入門講座 出演:清水祥彦(神田神社権宮司)、鳥居繁(神田神社権禰宜)、川上紹雪(江戸千家宗家若宗匠)、若尾日香里(2014年受講生… 詳細 モンゴル 中国 文化 歴史 中国とは何か 歴史学者・宮脇淳子監修による歴史番組シリーズの第2シーズン。 文化的にも親和性が高いように見えて、意外に民族間ギャップの… 詳細 ドキュメンタリー 歴史 特番 近代 この島で、散ることにした。〜天皇の島 ペリリューとアンガウル〜 DHCシアター戦後70年特別企画 オリジナルドキュメンタリー 『この島で、散ることにした。〜天皇の島 ペリリューとアン… 詳細 ドキュメンタリー 特番 科学 復活YS-11!若者たちの夢ふたたび大空へ 964年の東京オリンピック開催時に聖火を運んだ「戦後初の国産旅客機YS-11」。ゼロ戦などの戦闘機を設計した堀越二郎らの… 詳細 ドキュメンタリー 国際 さくらの女王 『小西千尋 さくらの女王ドキュメンタリー2014』 収録:2014年4月 ほか 出演:小西千尋(第25代日本さくらの女王… 詳細 政治 社会 討論 評論 やらまいか スポンサーやメディアの勝手な判断による編集はなし! 現在に生きる私たちが抱える様々な問題に対して、真摯に討論する討論番組… 詳細 コンサート 音楽 吹奏楽が奏でるゲーム音楽 演奏・出演:ブラス・エクシード・トウキョウ (BRASS EXCEED TOKYO) 吹奏楽が大好きな方はもちろん、一度… 詳細 対談 教育 特番 社会 日本教育立国宣言 慶應大学名誉教授、千葉商科大学学長、「島田村塾」主宰…と、と長らく教育の現場で人材を輩出して来た島田晴雄氏が長らく暖めて… 詳細 政治 社会 評論 日本登場 「日本登場」は、評論家「日下公人」先生発案による「日本の今後」を新たに認識する番組です。 「日本登場」は、世界が日本の価… 詳細 バレエ・ダンス・舞台 青年団 劇団「青年団」の名舞台をお届け! 詳細 文化 文学 朗読 物語 声が誘うひととき 「新潮45」初代編集長・亀井龍夫が監修する書評番組。 数多ある新刊本の中から一冊をセレクトし、その本の“読みドコロ”と解… 詳細 文化 料理 食・グルメ エガワクニコの美味しい料理教室 料理教室を開いて30年。西宮のお洒落&豪快ママ・エガワクニコのお料理教室番組。 どこにでもある旬の食材を使った、簡単で美… 詳細 アート 本・書評 物語 講演 谷川俊太郎×宇野亜喜良 絵本『おおきなひとみ』刊行記念 特別対談 収録日:2013年4月17日 会場:紀伊国屋サザンシアター 主催:芸術新聞社 時間:90分 接近により沸騰した化学反応。… 詳細 コンサート 伝統 文化 音楽 アジア音楽の祭典!ウロツテノヤ子Presents『ミライノキヲク』 ガムランとディジュリドゥとシタールとパーカッションが奄美島唄とケチャmixする! アジアごちゃまぜライブ! 日本が誇るガ… 詳細 アート ライフスタイル 教育 講演 子供が撮る写真の魅力 ~人間が本来持つデザインの力・黄金比の秘密~ 五味彬『子供が撮る写真の魅力 ~人間が本来持つデザインの力・黄金比の秘密~』 五味彬『子供が撮る写真の魅力 ~人間が本来… 詳細 アート コンサート 文化 音楽 『テルミンの日』制定記念コンサート!〜世界最古の電子楽器・テルミンフェスティバル〜 8月28日は『テルミンの日』。 日本記念日協会により正式認定が下りた2014年のこの日、ロシアのテルミン博士によって生み… 詳細 アート 本・書評 物語 講演 穂村弘×宇野亞喜良 絵本『X字架』刊行記念特別対談 穂村弘×宇野亜喜良 絵本『X字架』刊行記念特別対談 絵:宇野亞喜良、文・短歌:穂村弘による大人の絵本 『X字架(じゅうじ… 詳細 文学 本・書評 物語 講演 特別講演 『語り継ぐ絵本文化』 収録:2012年7月 / 教文館書店ナルニアホール 時間 95分 出演:松居 直 「おおかみと七ひきのこやぎ」(グリム童… 詳細 ライフスタイル 情報番組 私たち結婚します みんなどんな結婚式をしているんだろう?? 「私たち結婚します」が届けるのは、今どきのカップルたちのリアルな結婚式。 結婚… 詳細 ドキュメンタリー 幸せの映像シリーズ 拝啓 このページをご覧になっている方へ ここのところテレビから流れる映像には、あまりにも誇張や大げさなものが多いなぁと。… 詳細 政治 社会 国づくりのデザイン 衆議院議員・木内孝胤が各分野のスペシャリストを迎え、 日本に潜む<可能性>を探究。 国際社会における新しい国の輪郭をデザ… 詳細 政治 教育 解説 こども政治教室 2009年より展開中の言論・政治系の番組で定評を頂く「DHCシアター」に、キッズ向け政治番組がついに登場! 御年78歳の… 詳細 « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ »