964年の東京オリンピック開催時に聖火を運んだ「戦後初の国産旅客機YS-11」。ゼロ戦などの戦闘機を設計した堀越二郎らの技術スタッフの魂が込められた往年の名機である。
民間機として一時代を築き2006年に退役したこのYS-11を、スクラップ直前の状態から入手した若者たちがいた。YSファンの注目を集める中、すべて自分たちの手で修復し、飛行へ至るまでの過程を追ったドキュメンタリー。
ナビゲーターは、世界的な航空写真家として著名な青木勝氏(71才)。ヒコーキに魅せられた男たちの夢とスピリットを乗せて、YS-11が再び大空へはばたく!
(コックピットなど内部の映像や、青木勝氏による歴代のYS-11の写真も見所です)
ナビゲーター:青木勝(航空写真家)
出演:鼓呂雲健造(エアロラボCEO)、越島奨(エアロラボ)、尾関真一(エアロラボ)ほか
ナレーション:山口由里子(声優・青二プロ所属)
※新世紀エヴァンゲリオンの赤木リツコ役、ONE PIECEのニコロビン役、ポケモンのジョーイ役ほか舞台、朗読、ナレーターと様々な分野で活躍。
時間:60分
◎初回放送日:2015年8月15日(土)15:30〜16:30 ※リピート放送あり
Staff:
音楽:牛山健
ディレクター:齋藤行成(TMP:東京メディアプロデュース)
プロデューサー:高谷賢治(DHCシアター)
協力:株式会社エアロラボインターナショナル